個人商店や地域のお店向けに、ホームページ制作の活動を始めました。
理髪店・飲食店・サロンなど、小さなお店のための“顔になるサイト”を一緒に作っています。
スマホでも見やすく、シンプルで更新しやすいホームページを心がけています。


制作の流れ(4ステップ)

① ドメイン名を決める

お店や屋号に合わせた独自ドメインを取得します。
(例)example.com / barber-kashiwa.jp など。

取得費用の目安:
.com.jp ドメインは 年額1,200〜3,500円前後
ドメインは「お店の住所」のようなものなので、早めの取得をおすすめします。

ドメイン取得には
👉 バリュードメイン(https://www.value-domain.com
がおすすめです。
シンプルで安く、miura.workでも同じサービスを利用しています。

※ドメイン代・サーバー代などの実費(年1,500〜3,000円程度)は別途必要です。

注意(料金の落とし穴)
初年度だけ**¥980などの割引があっても、翌年は¥5,000前後に跳ね上がるドメインもあります。
取得前に
更新料金(2年目以降)**を必ず確認してください。安さだけで選ぶと長期で損します。


サーバーについて:
バリュードメインでは**無料プラン(XREA Free)が利用できます。
ただし無料の場合、ページの上に小さな広告が自動で入ります。
広告を消したい場合は
有料プラン(XREA Plus)**に変更できます(月額 約¥300/税込¥330)。
無料プラン(XREA Free)で始めても、あとから広告なしの有料プランに切り替えできます。
サイトの内容やデータはそのままで、切り替えも簡単です。


② 打ち合わせ

可能であれば直接お伺いして、店舗の写真・料金表・営業時間などを確認します。
「文章は何を書けばいいの?」という場合も、会話の内容をもとにこちらで文章をまとめます。
遠方の方はオンライン(Zoom/LINE通話など)でも対応可能です。

打ち合わせでは、次のような内容を教えてください。
・何を一番紹介したいか(商品・サービス・お店の特徴など)
・「これが目玉!」という強みやこだわり
・誰に見てほしいサイトなのか(新規客・リピーター・地域など)
・使いたい写真や色のイメージ
これらをお聞きすると、ホームページの構成やデザインがぐっと作りやすくなります。


③ 制作・確認

約2〜3週間で制作します。
この段階で 取得したドメインのメールアドレスを作成 し、
Gmailの画面から送受信できるよう設定します。
また、Googleマップをホームページに埋め込み
スマホからそのままルート案内やナビ開始ができるようにします。
さらに、スマホで検索したお客さんが ページから直接お店に電話をかけられるように ボタンを設置します。
完成後はスマホやPCで確認していただき、必要に応じて修正も可能です。
Googleマップの登録がなくても住所から地図を埋め込むことができます。
後からGoogleビジネス登録をすれば、検索結果に電話や口コミも表示されるようになります。


④ 公開スタート!

サイトを公開し、Google検索にも反映させます。
GoogleマップやLINE公式アカウントなどの導線も整えれば、より集客効果が高まります。


よくある質問(Q&A)

Q1:全部でいくらかかりますか?
初期費用は 3万円(税込) です。
ドメイン・サーバーなどの実費(年1,500〜3,000円程度)が別途必要です。

項目内容費用の目安
制作費デザイン・設定・公開まで¥30,000(税込)
ドメイン独自ドメイン取得費用年¥1,200〜¥3,500
サーバーXREA Free(広告あり)無料(広告なし¥330/月)

Q2:本当に3万円だけで作れるの?
はい。現在は立ち上げキャンペーン価格として 3万円(税込) で制作しています。
将来的には 5万円程度 を予定しています。


Q3:ホームページを作ればお客さんは増えますか?
いいえ。作っただけでは増えません。
宣伝や更新を続けることで効果が出ます。
ただし、信頼を伝える“お店の顔”としては非常に大切です。

Q4:写真や文章が苦手で、素材がないんだけど?
A:ご安心ください。スマホで撮った写真でも十分使えますし、
文章は会話をもとにこちらで下書きします。
希望があれば簡易撮影にも伺えます(柏市近郊)。


Q5:納期を早くしてもらえますか?
A:基本的に、素材がすべて揃ってから約2〜3週間で制作します。
作業日は主に金曜と日曜に限られるため、短納期のご依頼には対応できない場合があります。
また、他案件の制作状況(バックオーダー)によってお待ちいただくこともあります。
急ぎの場合は、別の業者様へ依頼されることをおすすめします。


※お打ち合わせの段階で、やり取りが難しいと感じた場合や、
当方の制作方針に合わないと判断した場合は、制作をお断りすることがあります。
あらかじめご了承ください。


追加オプション一覧

オプション内容説明料金(税込)
LINE導線追加「友だち追加」ボタンやトーク予約導線を設置¥5,000
Googleマップ登録代行ビジネス登録・カテゴリ設定・位置調整などをサポート
口コミが書かれるようになります。内容によっては削除依頼を出しても消えないことがあります。定期的にチェックしてください。
¥5,000
ブログ(お知らせ)機能追加休業日・キャンペーン情報などを自分で更新可能¥5,000
公開後の修正公開後の文章・画像変更(1回)¥3,000
メールアドレス追加info@/staff@などの追加アドレス作成¥2,000

※各オプションは公開後でも追加できます。(基本料は無くオプション料金のみでご対応いたします)


注意・ポリシー

  • 制作期間中は、金曜と日曜のみ対応日となります。
    急ぎの案件はお引き受けできない場合があります。
  • 内容や対応の範囲外となるご依頼はお断りする場合があります。
    お互い気持ちよく進めるため、誠実に対応いたします。
  • 著作権は制作物引き渡し後もmiura.workに帰属しますが、
    お客様サイトの商用利用は自由です。テンプレートの転用・再配布は不可です。

お問い合わせ

制作のご相談や見積もりは、お気軽にお問い合わせフォームまたはLINEからご連絡ください。