HDDからSSDに換装したら、パソコンが生まれ変わった話

― 起動に3分→15秒。たった数千円でストレス激減!

起動に3分かかるパソコン、どうにかならない?

「最近パソコンが遅くて、電源入れてから動くまでに3分以上かかるんですよ」
そんな相談を受けたことあります。。

パソコンは5年前に購入したノート型。メーカー製で見た目もまだキレイ。
でも中身を確認すると、ストレージはHDD(ハードディスク)タイプ。
…そりゃ遅いはずです。

SSDに換装するだけで世界が変わる

ストレージをHDDからSSD(ソリッドステートドライブ)に交換すると、
パソコンのスピードが劇的に変わります。

ざっくり言えば、「ガラケーからスマホに進化したくらいの違い」
今回もHDDをSSDに換装し、Windowsをまるごと移行しました。

  • 起動時間:3分 → 約15秒
  • 動作のモッサリ感:ゼロ
  • 冷却ファンの音も静かに

お客様からは「えっ?これ同じパソコンですか?」と驚きの声。

SSD換装の費用と所要時間

参考までに、今回の作業内容はこんな感じ:

  • SSD代:約5,000〜7,000円(容量256GBの場合)
  • 作業時間:約90分(データ移行含む)
  • 作業費:8,800円(税込)
  • 出張費:柏市内一律3,000円(税込)

※金額はモデルによって前後します。事前に無料見積もり可能です。

買い替えより、まず換装という選択肢

「そろそろ買い替えようかな…」と思った時、
スペックやデータ移行、慣れた操作感がネックになることってありますよね。

そんなときはまず、HDD→SSD換装を検討してみてください。

お気軽にご相談ください

miura.workでは、

  • 換装前にスペック確認
  • SSD選びの相談
  • データ移行の可否確認

なども無料で対応しています。
柏市周辺の出張サポートもOKです。
「とにかく遅い!」という方、ぜひご相談ください。

最後に

「最近パソコンが重いな」と感じたら、まずはストレージの種類をチェック。
HDDなら、SSDに換えるだけで新品同様に生まれ変わるかも。
相談だけでもお気軽にどうぞ!